解説は、谷川流。
解説を読んで、この<妖精作戦>シリーズがどれだけの影響を与えた作品だったのか改めて思い知らされた。
高校生が主人公といえども、主役はともかくとして主役を取り囲む他の登場人物たちは常人離れした高校生たちばかりで、リアイティにはまったくといっていいほど欠ける。しかも、登場する高校生たちばかりではなく、他の大人たちだって普通の大人ではない。
そんな荒唐無稽な登場人物たちの物語でありながら、「人間が描かれていない」などといった気持ちになどまったくならないどころか、喜んで読んでいる自分がいる。
『ハレーション・ゴースト 妖精作戦』の時にも書いたように、それは懐かしさであり、それと同時に、この物語の世界があの当時、あこがれていた世界だったからだ。
今回の東京創元社版は今のところすべて、改稿された新装版ではなく初版のオリジナル版の方を元にしているのだが、ほとんどといっていいほど古びていないのはさすがだと思う反面、クラッシック化しているというせいもあるのだろう。
コメント