菜時記 文月/庚辰

統合失調症を発症していらい、人の大勢いる場所を恐れるようになった妻は、買い物に行くことも困難になった。
だから僕は妻の代わりに一週間分の食料品や日常品を買うために週末、一人で買い物に出かける。
いつか妻と一緒に買物に出かけることができる日が来ることを夢見ているが、同時にそれは僕にとって贅沢な願いであることも理解している。
菜時記 文月/庚辰
店に入るとトマトが特盛りで安かったが、二人っきりの我が家では手に余る量なのでそのまま素通りし、いつものトマトのコーナーへと向かう。小ぶりのトマトが6個で158円だったので迷わず購入する。
今週は購入しなければいけないものも少なく買い物予算は大幅に抑えていくので、間違った買い物さえしなければいい気分で買い物を終えることができるはずだ。
セロリはいつもどおり128円。JA直売の店ならば100円で売られているはずなので、そちらで買うことも検討したが、テープが巻かれているものを何本か見つける。2本入りのものだ。1本売りとくらべれば細いので1本あたりの大きさは小さいが、それが2本となると1本売りよりも得である。迷わず購入する。
ピーマンが1個10円のバラ売りをしている。そのとなりには同じく1個10円でミニトマトがバラ売りされている。ミニトマトはいつもの店ならば18個ほど入って105円なので、1個あたりの大きさはこちらのほうが大きいけれども、弁当に入れる目的なので小さいほうが使い出がある。ミニトマトは無視してピーマンを6個ばかり袋に詰める。若干品質が悪いのが気になるけれどもこの値段ならば文句は言えない。
この時期はすぐに熟れてしまうアボカドもまだ身が硬いものがあったので1個購入。昔は98円で買うことができたのだが、今は128円だ。
長ネギは先週と同様、2本で198円だったのでこの店では買わずにその先の地元野菜コーナーを見に行く。とうもろこしの甘々娘が4本で380円。4本もいらないのだが、この大きさでこの値段ならばお買い得である。今日は買う予定のなかったものだが、余分な出費と満足感を秤にかけた結果、購入することにする。
魚介類のコーナーでは北海道産のタコの刺し身がとても美味しそうで、これを今日の夕飯のおかずとして決定させつつ、その他の雑貨を買いレジで精算、続いてJAの直売店に行く。
先の店で2本128円のセロリを買ったことに勝ち誇った気持ちでこの店のセロリの値段をチェックするのだが、値段は100円のまま、2本売りのセロリが見つけてしまう。
しかし、長ネギが1本売りで100円と高めの値段だったので、引き分け気分で店を出て地元野菜の店に行く。ここではミニトマトと2本で150円の長ネギを購入する。なかなかいい状態のしいたけが200円で売られていたので、今度しいたけを買う場合はここで買うことにしようと心に留めておく。
最後の店では、先週チェックしてお買い得だと思っていた大和芋とアサリを購入。たまにしか売っていない焼き豚の切り落としが売っていたのでこれも購入。
必要なもの全てを購入してかつ、予算内でおさめることができたので、満足できる買い物だった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました