私の人生は5年前から変わってしまった。と妻はいう。
それは僕が妻を医療保護入院させた日のことをいっている。
しかし、あれから6年経った。妻が5年前といっているのは単なる勘違いでしかないのだが、僕には訂正してあげる勇気はない。それに僕が訂正しようがしまいが妻にはやがて10年前といわなければいけない日がやってくる。
菜時記 霜月/己亥
今週はお目当てのものはないのであまり気張らずに買物をする。
3個入りのトマトは重さによって値段がまちまちなので、どれにするのかいつも迷う。大抵は出来る限り安いものを選ぶのだが、その一方で例えば220円のものと223円のものがあったとすると状態が同じくらいならば220円の方を選ぶのだが、220円と250円の場合、見た目の上で大きさが違っていたりするのでどうしようか迷う時がある。安さをとるか、それとも大きさをとるか、未だに良い解決策は見つかっていない。
それはさておき、今週はいろいろな野菜が98円という嬉しい値段となっていて、ほうれん草、長ネギ2本、人参は3本、鍋物に入れたい春菊。大根も98円だったのだがこれはわりと長い大根ばかりで、保存のことを考えると一本あるごとというのは少し厄介になりそうだったので泣く泣く1/2カットの方を選択する。
おまけにレタスも98円だったので、サニーレタスとグリーンカールが128円であるので、なんという贅沢なんだという気持ちも沸き起こる中でレタスを買い物かごに入れる。
いつもはここで最後に地元野菜のコーナーへとたどり着くのだが、ここに至るまでに大方必要な野菜はかごの中に入ってしまっている。普段は地元野菜の方が安いのだが今日ばかりは違ったようだ。
卵は前回と比べて少し高くなっている。ここ最近は卵の値段が変動しているようで、この店では買わずに最後に寄る店で買うことにする。
続いて地元野菜の店に寄り、18個ほど入って150円のミニトマトと4個で100円の柿を買う。
最後に寄った店では卵は187円、最初の店よりも高かったらどうしようかという不安に耐えてよく頑張ったという自分を特に意味は無いけれども少しほめてあげたい。
コメント