稲生 平太郎〔著〕
一読した限りではお手上げです。
面白いのか面白くないのかと聞かれれば、面白くありませんでした。
前作の「アクアリウムの夜」のような話を期待していた場合はなおさらです。
確かに「アクアリウムの夜」においても全ての現象に対しての説明はされず、曖昧なままに終わってしまった話だったのだけれども、今回はそれ以上に曖昧でそのあたりはタイトル通りの内容でした。
前作では、物語の内部に明確な恐怖が存在していたのだけれども、こちらはそんなものはなく、物語と現実の境目(そんなものがあったとするならば)のあたりになんだか得体の知れないものがうごめいているような感覚。
そもそも信用せざる語り手による物語であり、全てにおいて肝心な部分がすっぽりと抜けていながら、細部は鮮明だったりするので始末に負えません。
失われた補助線をどこかに引っ張れば、ある程度の合理的な<物語>が見えてくるのかも知れない気もするのですが、この本にはそもそも最初からそんな<物語>なんてものは存在せず、失われてしまっているのかも知れません。
面白いのか面白くないのかと聞かれれば、面白くありませんでした。
前作の「アクアリウムの夜」のような話を期待していた場合はなおさらです。
確かに「アクアリウムの夜」においても全ての現象に対しての説明はされず、曖昧なままに終わってしまった話だったのだけれども、今回はそれ以上に曖昧でそのあたりはタイトル通りの内容でした。
前作では、物語の内部に明確な恐怖が存在していたのだけれども、こちらはそんなものはなく、物語と現実の境目(そんなものがあったとするならば)のあたりになんだか得体の知れないものがうごめいているような感覚。
そもそも信用せざる語り手による物語であり、全てにおいて肝心な部分がすっぽりと抜けていながら、細部は鮮明だったりするので始末に負えません。
失われた補助線をどこかに引っ張れば、ある程度の合理的な<物語>が見えてくるのかも知れない気もするのですが、この本にはそもそも最初からそんな<物語>なんてものは存在せず、失われてしまっているのかも知れません。
コメント