統合失調症を発症していらい、人の大勢いる場所を恐れるようになった妻は、買い物に行くことも困難になった。
だから僕は妻の代わりに一週間分の食料品や日常品を買うために週末、一人で買い物に出かける。
精神障害を持つ人と共に生きるということは、僕の場合でいえば平穏と悲しみの間を行ったり来たりする生活である。楽しむということはとうの昔に捨て去った。
楽しもうという気持ちなど持たないほうが楽だからだ。
菜時記 長月/丁酉
今週は1品98円の野菜が3品買うと280円ということだったが、そう簡単に狙い通りの買い物ができるかどうか。
対象商品の玉葱とさつまいもは買う予定にない。舞茸を一つ買うけれども、その他の対象商品である、えのき茸としめじはきのこづくしになってしまうので買わない。まあ今回はしかたがないかと裏の棚に回ると、対象商品のニラがあったのでかごに入れ、あと1品。ここであきらめるか、それともなめこ茸を買うかどうかで逡巡するが、なめこ茸ならば味噌汁の具にしてもいいし、この三点で決めることにする。
キャベツは1/2カットで128円、少し高めだが大きいので買うことにし、レタスはどうかと見てみると198円。ではサニーレタスとグリーンカールの値段は……となんと248円。
いやこれはちょっと困ったなと思い、困ったときのサンチュはと見てみるが売り切れ。他に代用品となりそうなものもなく、他の店で買うか、それとも目の前にあるちょっと小さめで状態もあまり良くないレタスを買うかと悩んでいると店の人がやって来て棚にあるレタスをダンボールに次々としまいこんでいく。で、代わりに新しいレタスを棚に並べていく。先にあったレタスよりも大きく状態も良い。値札も交換してくれて安くなればいいのだが、と思ったけれども、そうは問屋がおろさないというか無視の良すぎる気もするのでレタスをかごに入れる。次は長ネギだ、と長ネギの場所に行くと、4本で98円。キャベツとレタスでの損失を充分に吸収出来る安値だったので、気持よくかごに入れる。
栗が売っていたのだが、そのとなりに栗ごはんの素が売られている。共に同じ値段だったので、ちょっと手を抜いて栗ごはんの素のほうを買うことにする。
困ったときの頼もしい味方である中華名菜シリーズが2品買うと550円だったのでいつもなら1品ですますところを2品買う。
その他雑貨品も合わせて買ったので予算オーバーの金額になる。もちろん雑貨品は予算外の計算なので最終的に予算外の品物の金額を除いた金額が予算内に収まればいい話だ。
地元野菜も店では金糸瓜、俗に言うところのそうめんかぼちゃが売られていたので気になるところだが、先の店でかぼちゃを買っていたので諦める。
最後に寄った店で、桃屋のきざみにんにくが税抜きで238円で売られていたので早速買う。ご飯にのせてそのまま食べてもいいし、炒め物に使ってもいいし、生のにんにくよりも手軽で使い勝手がいいので我が家の常備品である。
コメント