創元SF文庫 『ラスト・レター 妖精作戦 PART IV』笹本 祐一 著: 笹本 祐一販売元/出版社: 東京創元社発売日: 2012/11/29Amazonさて、ようやく東京創元社で復刊した<妖精作戦>シリーズも最終巻が無事に出て完結した。で、僕もようやくこのシリーズをすべて読み終えることができたのだが、トラ... 2013.01.09 創元SF文庫
創元SF文庫 『カーニバル・ナイト 妖精作戦 PARTIII』笹本 祐一 著: 笹本 祐一販売元/出版社: 東京創元社発売日: 2012/3/22Amazon解説は、谷川流。解説を読んで、この<妖精作戦>シリーズがどれだけの影響を与えた作品だったのか改めて思い知らされた。高校生が主人公といえども、主役はともかくと... 2013.01.08 創元SF文庫
創元SF文庫 『ハレーション・ゴースト 妖精作戦 PARTII』笹本 祐一 著: 笹本 祐一販売元/出版社: 東京創元社発売日: 2011/12/20Amazon二巻目は一巻とのつながりはほぼ無い。この後に続く残りの二冊が一巻の直接の続きの物語となっていることを思うと、今回は番外編という位置づけになるんだろうけれど... 2013.01.07 創元SF文庫
創元SF文庫 『ペルセウス座流星群 ファインダー古書店より』R.C.ウィルスン 訳: 茂木 健著: ロバート・チャールズ・ウィルスン販売元/出版社: 東京創元社発売日: 2012/11/10Amazon僕の妻が統合失調症と診断され、そして医療保護入院をさせてから三年が経った。入院期間は一ヶ月程度だったが、治ったので退院... 2012.11.29 創元SF文庫
創元SF文庫 『終点:大宇宙!』A.E.ヴァン・ヴォークト 訳: 沼沢 洽治著: A.E.ヴァン・ヴォークト販売元/出版社: 東京創元社発売日: 1973/09AmazonSF黄金時代の黄金時代はいつなのかという話があって、1950年代だとか1960年代だとか人によって意見が別れるのだが、最終的に「... 2012.11.15 創元SF文庫
創元SF文庫 『連環宇宙』ロバート・チャールズ・ウィルスン 訳: 茂木 健著: ロバート・チャールズ・ウィルスン販売元/出版社: 東京創元社発売日: 2012/5/11Amazon『無限記憶』や『クロノリス』を読んだときに感じたとおり、<時間封鎖>三部作としてみた場合、『時間封鎖』の直系的な面白さと... 2012.05.30 創元SF文庫
創元SF文庫 『時間の種』ジョン・ウィンダム もう少し翻訳されていたような気もするけれども、この本が日本で翻訳された唯一のジョン・ウィンダムの短編集。ジョン・ウィンダムといえば『トリフィド時代』で『トリフィド時代』で『トリフィド時代』で、後は『海竜めざめる』ぐらい、『さなぎ』も入れても... 2011.11.29 創元SF文庫
創元SF文庫 『妖精作戦』笹本祐一 かつて、朝日ソノラマ文庫というレーベルがあった。1975年に発刊し、2007年9月まで続いた。ライトノベルの走りでありながら、ライトノベルのブームにも乗らず、独自の路線を走り抜けたというイメージがある。それもそのはずで、発刊当時のラインナッ... 2011.10.28 創元SF文庫
創元SF文庫 『沈んだ世界』J・G・バラード 『結晶世界』におけるジャングルの描写も生々しかったが、今回は温暖化によって水没した世界をバラードは生々しく描写している。その様子はまるでバラード自身がそのような世界に行って見て感じたものを描写しているかのようで、とにかくじめじめと湿気った熱... 2011.10.17 創元SF文庫
創元SF文庫 『結晶世界』J・G・バラード 以前に書いたことだけれども、中学生くらいの頃、破滅物が好きだった。といっても今でも破滅物は好きなのだが、破滅物の一つとしてJ・G・バラードの「破滅三部作」を読もうとしたことがあった。特に『結晶世界』はベスト10もしくはベスト20くらいに入る... 2011.10.14 創元SF文庫