漫画 『地上の記憶』白山宣之 著: 白山 宣之販売元/出版社: 双葉社発売日: 2013/1/12Amazon見聞ながらまったく知らない作家だった。しかし寡作な作家だったから知らなくても無理もない気もするが、その人が物故してから初めて知るというのはなんだか物悲しい部分も... 2013.02.07 漫画
漫画 『食の軍師 2』 泉昌之 著: 泉 昌之販売元/出版社: 日本文芸社発売日: 2012/10/31Amazon二巻がでるとは思わなかった。今回は前巻と違って、ほぼ主役の本郷さんの一人舞台である。前巻は主役の本郷とライバルの力石の対決というか、一方的に勝負を自分の脳内... 2013.02.04 漫画
漫画 『かみのすまうところ。1』有永イネ 著: 有永 イネ販売元/出版社: 講談社発売日: 2012/11/13Amazon有永イネの新作。今回は宮大工が主人公と、一風変わっている。もっとも物語が始まった時点、さらにはこの巻が終わった時点でも主人公は宮大工ではないのだが、宮大工の家... 2013.02.01 漫画
漫画 『誰がそれを -田中相短篇集-』田中相 著: 田中 相販売元/出版社: 講談社発売日: 2012/12/7Amazon『地上はポケットの中の庭』が「庭」つながりというゆるやかなつながりがあったのだが、今回はそのようなつながりがないので『地上はポケットの中の庭』と比べると少しばかり... 2013.01.28 漫画
漫画 『Ebony and Irony 短編文学漫画集』長崎訓子 著: 長崎訓子販売元/出版社: パイインターナショナル発売日: 2012/10/19Amazonイラストレーターの長崎訓子が描いた短編漫画集。イラストレーターだから漫画もうまいのかというと、うーん、うまくはないかなという感じだ。かといって下... 2013.01.14 漫画
漫画 『吉田秋生-夜明け-』吉田秋生 漫画編 著: 吉田 秋生販売元/出版社: 小学館発売日: 2012/12/7Amazonさて、漫画編のほうだ。既読が多いはずだと思っていたのだが、実際に読んでみると、はっきりと読んだ記憶があるのは3作で、残りは読んだ記憶すらない作品ばかりだった。さ... 2012.12.27 漫画
漫画 『吉田秋生-夜明け-』吉田秋生 インタビュー編 著: 吉田 秋生販売元/出版社: 小学館発売日: 2012/12/7Amazon刊行予定一覧を見た時にちょっとだけ気になっていたのだけれども、値段が値段だったので作品集ではなく画集だと思い込んでしまっていた。で、『海街diary』の五巻を書... 2012.12.26 漫画
漫画 『I KILL GIANTS』ケン・ニイムラ、ジョー・ケリー 訳: 柳 亨英著: ケン・ニイムラ、ジョー・ケリー販売元/出版社: 小学館発売日: 2012/11/30Amazon国際漫画賞なるものがあったことも知らなかったし、それが外務省が主体となって発足したことも知らなかったのだが、発足当時の外務大... 2012.12.25 漫画
漫画 『海街diary(5) 群青』吉田秋生 著: 吉田 秋生販売元/出版社: 小学館発売日: 2012/12/10Amazon絵柄をわざと変えたのか、それとも自然の成り行き的に変化していったのか、以前の作品と比べるとだいぶラフな感じになった。もちろん、それはそれで別に構わないのだし、... 2012.12.20 漫画
漫画 『ヤミの乱破(3)』細野不二彦 著: 細野 不二彦販売元/出版社: 講談社発売日: 2012/11/22Amazonこれは驚いた。何しろ2005年の3月に一巻が出て同じ年の12月に二巻が出て、通常であれば次の年の9月くらいには三巻が出てもおかしくはなかったのだが、その年に... 2012.12.19 漫画