technologie

technologie

技術者の心技体

技術者の心技体というものを考えることがある。技は文字通り技術。体は体力でいいだろう。では心はなんだろうか。金子勇という人がいた。世間ではWinnyというファイル共有ソフトの作成者ということで有名だったが、僕にとってはNekoFlightの作...
technologie

プロとアマの違い

プロフェッショナルとアマチュアの違いは何か。ということが話題になることがたまにある。その話題の中でいくつかプロとしての条件、あるいはプロとしての心がけといったものがでてくるのだが、僕の考えでいえば、プロとアマの違いというのは突き詰めていけば...
technologie

技術を進歩させる

便利になるほど不便になることもあるよなあと思うことがたびたびある。僕は技術者なので、技術は人を幸せにするためにあるものでなければいけないし、それは絶対的な条件であって不幸せにする技術はあってはならないと考えている。技術の進歩は世の中を便利に...
technologie

技術と哲学

仕事柄、新しい技術には関心を持っているけれども、この本で紹介されたもののうちいくつかは初めて知るものだった。ひとつはSR、そしてもうひとつは4Dプリンター。仮想現実がVR、拡張現実がARと呼ばれている。そしてSRもこの系統の技術のひとつで代...
technologie

はまぞう新機能のご紹介

僕がはまぞうブログの中の人であるということは「1、2、3、4、5、6、7、8、9、」という記事でも書いたことがある。そして、はまぞうブログの中で何をやっているのかというと、はまぞうブログの新しい機能などを開発していたりするのだが、新機能の開...
technologie

強いと弱い

人間原理という概念がある。この世界には様々な法則があるけれども、例えば光の速度は1秒間に30万キロだとか、そういった物理法則が何故そういう数値なのかという説明をするために生まれた考え方で、手っ取り早く言えば、この宇宙が存在するのは人間がいる...
technologie

未来の選択 人工知能のある未来

一般的にコンピュータというのは間違えないという捉え方をされていると思う。確かに、足し算、引き算といった四則演算をさせた場合などは何千個の数字を足し算をさせたとしてもその答えを間違えることはない。そういった点ではコンピュータは間違えないのだが...
technologie

[    ] 空白四つ

見やすいプログラムを書くための一番簡単な方法として、インデント、つまり字下げを行うという方法がある。意味のある纏まりの行単位でその行の先頭に空白を入れるのだ。◎データ1 ・リスト1 ・リスト2◎データ2 ・リスト3プログラム以外の書き方をし...
technologie

PHPの話 正規表現で悩まない

プログラミングをする上で避けて通ることの出来ないものの一つに正規表現というものがある。というのはちょっと言い過ぎで、避けて通っても支障がないこともあるのだが、知っていると知らないとでは雲泥の差がでることも多いので知っておいたほうがなにかと楽...
technologie

PHPの話 関数をメモ化する

PHPで作られたプログラムを高速化するための方法というのはいくつかある。プログラムそのものには手を加えずに他のレベルで高速化する方法が一番手っ取り早い。特に金に任せてより高性能のサーバーに切り替えたり、物量作戦で多数のサーバーで運用するのが...
タイトルとURLをコピーしました