創元SF文庫

創元SF文庫

キャプテン・フューチャーを読むよ(5)

昨日、都筑道夫の「ポケミス全解説」はいつ出るんだろうかと書いたんだけれども、手間を惜しまずちょっと調べてから書けば良かった。どうやら八月下旬に延びたらしい。もちろんこれがさらに延びたって、ええ待ちますとも。で、延びに延びたといえば……。ラジ...
創元SF文庫

地球の静止する日

早川書房の受賞作フェアですが、うちの近辺じゃ置いてある書店なんかないだろうなあと思っていたら一軒だけありました。未読のものやら積読のままのものやらいろいろあったのですが、本そのものよりもフェア用のオビのほうがなんだか豪華に見えてしまいます。...
創元SF文庫

眠れる人の島

眠れる人の島エドモンド・ハミルトン著 / 〔中村 融ほか訳〕 / 中村 融編かつて都筑道夫が、どんな斬新なトリックを考えついたとしても大抵は過去の誰かが既に考えていて、前例があるものだというようなことを言っていたのだけれども、表題作にもなっ...
創元SF文庫

太陽レンズの彼方へ

スタージョンの「一角獣・多角獣」を買いました。もちろん復刊したほうですよ。これで、書店で「貴婦人と一角獣」などと「一角獣」という文字の含まれる本を見て、どきっとすることなどなくなりそうです。そんなスタージョンに対する扱いと比べてみるとチャー...
創元SF文庫

みんな行ってしまう

みんな行ってしまうマイケル・マーシャル・スミス著 / 嶋田 洋一訳創元SF文庫から出るということがわかっているのについついヴィレッジブックスのコーナーを探してしまいましたよ、この本を買うときに。「スペアーズ」がずっと積読のままなので、今回が...
創元SF文庫

キャプテン・フューチャーを読むよ(4)

フューチャーメン暗殺計画 危機を呼ぶ赤い太陽エドモンド・ハミルトン著 / 野田 昌宏訳キャプテン・フューチャー全集において「異次元侵攻軍迫る!」は、カップリングされた作品の条件の悪さも手伝ってシリーズ屈指の出来の悪さだったけれども、「フュー...
創元SF文庫

キャプテン・フューチャーを読むよ(3)

人工進化の秘密! 魔法の月の血闘エドモンド・ハミルトン著 / 野田昌宏訳キャプテン・フューチャーといえばコメット号。コメット号といえばサイクロトロンです。中学生のころ読んでいたときにはこのサイクロトロン、架空のものだと思っていたのですが、実...
創元SF文庫

フラクタルの女神

フラクタルの女神河野 佐知訳 / アン・ハリス著……なんでこの本を買ってしまったのだろう。あらすじを読んでも何処が面白いのかよく分からなかったし…まぁ、それほど厚くはないし、たまには何の予備知識もない作家の本を読んでも構わないだろうと、思っ...
創元SF文庫

キャプテン・フューチャーを読むよ(2)

宇宙囚人船の反乱野田 昌宏 / Hamilton Edmond / 〔ジョゼフ・サマクスン著〕東京創元社のキャプテン・フューチャー全集は発表順に2作ずつ1巻にまとめて出版されているのだけれど、今までの巻はまとめられた2作がそれなりに良い組み...
創元SF文庫

キャプテン・フューチャーを読むよ(1)

彗星王の陰謀/惑星タラスト救出せよ!初めてキャプテン・フューチャーシリーズを読んだのは中学生の頃だったのですが、最初におもしろいやつから読んでいったせいか、水野良太郎の絵があまり好きではなかったせいか、だんだんと飽きてしまい、有名どころの作...
タイトルとURLをコピーしました