Déjeuner 手を抜いて力も入れず 今週の手抜き弁当 米 7.6円ミニトマト 16.67円ごま塩 3.25円ご飯を炊くための電気料が182w×30.11円÷1000×0.75で 4円梅干し 6.3円レタス 4.9円サクうまっ!牛肉コロッケ 6個入り 138円 1個×23円=23円中華ミニ春巻 ... 2015.11.20 Déjeuner
C’est combien 菜時記 霜月/己亥 私の人生は5年前から変わってしまった。と妻はいう。それは僕が妻を医療保護入院させた日のことをいっている。しかし、あれから6年経った。妻が5年前といっているのは単なる勘違いでしかないのだが、僕には訂正してあげる勇気はない。それに僕が訂正しよう... 2015.11.19 C’est combien
le neuvième art 週刊 5巻以内で完結する傑作漫画99冊+α 32/99 記事タイトルにひかれて初めてこのページをご覧になった方は、こちらを最初に御覧ください。『フンティーとレポンちゃん』いがらしみきおいがらしみきおが、かつては下品な漫画で一世を風靡していたことを覚えいる人は少なくなってしまったのではなかろうか。... 2015.11.18 le neuvième art
Vie simple 僥倖 人生の中で師と仰ぐことのできる人と出会うことができたということは僕にとって僥倖だったと思う。師といっても弟子入りしたわけではない。しかし、学校を卒業して最初に入った会社の社長がその師にあたる人だったので、弟子入りしたといってもあながち間違い... 2015.11.17 Vie simple
Je vais prendre ça 両手でつつむ世界 二眼レフカメラが無性に欲しい。僕は写真を撮るという趣味は持ち合わせていないし日常的に写真を撮るということもしていないので、コンパクトデジタルカメラは持っているけれどもこれは10年以上昔に買ったものだし、今ではスマートフォンのカメラの方が遥か... 2015.11.16 Je vais prendre ça
Déjeuner 手を抜いて力も入れず 今週の手抜き弁当 米 7.6円ミニトマト 16.66円ごま塩 3.25円ご飯を炊くための電気料が182w×30.11円÷1000×0.75で 4円梅干し 6.3円チキンマヨネーズカツ 6個入り 158円 2個×26.33円=52.67円中華ミニ春巻 6個入り... 2015.11.13 Déjeuner
C’est combien 菜時記 霜月/壬辰 私の人生は5年前から変わってしまった。と妻はいう。それは僕が妻を医療保護入院させた日のことをいっている。しかし、あれから6年経った。妻が5年前といっているのは単なる勘違いでしかないのだが、僕には訂正してあげる勇気はない。それに僕が訂正しよう... 2015.11.12 C’est combien
le neuvième art 週刊 5巻以内で完結する傑作漫画99冊+α 31/99 記事タイトルにひかれて初めてこのページをご覧になった方は、こちらを最初に御覧ください。『超動力蒙古大襲来』駕籠真太郎駕籠真太郎というとこの作品よりは『フラクション』の方がいいかもしれないけれど、生憎と僕は『フラクション』を読んでいない。とい... 2015.11.11 le neuvième art
Vie simple スパルタカスな人 最初に断っておくとこの記事のタイトルではスパルタカスという言葉をスパルタ教育的なという意味で使っているが、本来はスパルタカスとは人の名前でスパルタ教育とはまったく関係ない。スパルタクスと表記する場合もある。スパルタカスな人という言葉のイメー... 2015.11.10 Vie simple
Vie simple 毎年訪れる場所 毎年一回、妻の自立支援医療の手続きをするために区役所に行く。今年から窓口が変わり社会福祉課になった。もちろん窓口が変わったからといって何かが変わったというわけではない。自立支援医療という制度というのは、簡単にいえば医療費の自己負担が1割にな... 2015.11.09 Vie simple