Déjeuner

手を抜いて力も入れず 今週の手抜き弁当

米 7.6円ミニトマト 16.66円ごま塩 3.25円ご飯を炊くための電気料が182w×30.11円÷1000×0.75で 4円梅干し 6.3円サニーレタス 9.9円のりっこチキン 6個入り 158円 1個×26.33円=26.33円ほうれ...
C’est combien

菜時記 霜月/乙酉

私の人生は5年前から変わってしまった。と妻はいう。それは僕が妻を医療保護入院させた日のことをいっている。しかし、あれから6年経った。妻が5年前といっているのは単なる勘違いでしかないのだが、僕には訂正してあげる勇気はない。それに僕が訂正しよう...
le neuvième art

週刊 5巻以内で完結する傑作漫画99冊+α 30/99

記事タイトルにひかれて初めてこのページをご覧になった方は、こちらを最初に御覧ください。『斬り介とジョニー四百九十九人斬り』榎本俊二榎本俊二の作品を選ぶとすれば『ゴールデンラッキー』か『えの素』のどちらかだと思う。どちらも完全版として全三巻な...
Vie simple

メランコリイの季節

手帳は文房具に入るのかといえば入るだろう。しかし僕は文房具が好きな割に手帳には全く興味が無い。社会人になったばかりの最初の数年間は手帳を持ち歩いて予定などを書き込んでいた時期はあった。といってもその手帳もなにかで貰ったもので、わざわざ自分で...
Déjeuner

素直に喜べない

今まで週に一日だけ社食があったのだが、今週からそれが週に四日となることとなった。社食が出るということは喜ばしいことで喜ばない社員はいないはずなのだが、素直に喜ぶことができない。というのも週に四日ということは金曜日だけは社食が無いということで...
C’est combien

菜時記 神無月/己卯

統合失調症を発症していらい、人の大勢いる場所を恐れるようになった妻は、買い物に行くことも困難になった。だから僕は妻の代わりに一週間分の食料品や日常品を買うために週末、一人で買い物に出かける。いつになったら私は解放されるの?と妻は僕に尋ねる。...
ホンの話

5巻以内で完結する傑作漫画99冊+α その一

雑誌連載している漫画は人気が出ると長く続く傾向が強い。人気があるということはそれだけ面白いということでもある。しかし、連載が始まった当初から読み続けているのであれば連載が長くつづいたとしても付いていく事ができるけれど、途中から読もうと思うと...
Déjeuner

手を抜いて力も入れず 今週の手抜き弁当

チキンマヨネーズカツ 6個入り 148円のりっこチキン 6個入り 148円鉄板焼きハンバーグ 11個入り 298円チキンマヨネーズカツとのりっこチキンがお買い得品。最初はチキンマヨネーズカツだけ買うつもりだった。しかし、先週目をつけておいた...
le neuvième art

週刊 5巻以内で完結する傑作漫画99冊+α 29/99

記事タイトルにひかれて初めてこのページをご覧になった方は、こちらを最初に御覧ください。『蝶のみちゆき』高浜寛一ノ関圭の『鼻紙写楽』に引き続き、江戸時代の話をもう一冊。高浜寛は日本よりも海外で高く評価されている人である。こちらは長崎を舞台とし...
Vie simple

頭のなかのタイムトラベル

小学五年生になるまで自転車に乗ることができなかった。運動音痴だったというせいもあるが、最初に自転車を買ってもらったとき、よくあることだが自分専用ではなく1つ年下の弟と共用で使っていて、僕よりも運動神経の良かった弟の様子を見て、父が勝手に補助...
タイトルとURLをコピーしました