新潮文庫

『雪の練習生』多和田葉子

雪の練習生著: 多和田 葉子販売元/出版社: 新潮社発売日: 2013/11/28Amazon 今まで多和田葉子には注意を払っていなかったのだが、こんな騙りのテクニックを使った話を書く人だとは思わなかったので、驚いてしまった。そもそもこの本...
漫画

『ラタキアの魔女 笠辺哲短編集』笠辺哲

ラタキアの魔女 笠辺哲短編集著: 笠辺 哲販売元/出版社: 集英社発売日: 2013/11/1Amazon ぱっと見、特筆するほど絵柄が凄いというわけでもなく、自分のアンテナに引っかかる傾向の絵でもなかったのでまったく見向きもしなかったのだ...
河出書房新社

『ノベライズ・テレビジョン』天久聖一

ノベライズ・テレビジョン著: 天久 聖一販売元/出版社: 河出書房新社発売日: 2013/11/28Amazon 天久聖一というと漫画家だとばかり思っていて、なおかつ彼の描く漫画にはあまり興味がなかったのだが、いつのまにか小説を書くようにな...
文春文庫

『もっと厭な物語』文藝春秋編

もっと厭な物語 (文春文庫)編: 文藝春秋販売元/出版社: 文藝春秋発売日: 2014/2/7Amazon 解説に書かれているように、人は何故、あえて嫌な物語を読もうとするのかということに関しては、僕自身の子供の頃を振り返ってみると、僕の場...
創元SF文庫

『わたしは“無”』エリック・フランク ラッセル

わたしは“無” 著: エリック・フランク ラッセル販売元/出版社: 東京創元社発売日: 2013/09Amazon 長編第一作の『超生命ヴァイトン』がエリック・フランク・ラッセルの代表作として紹介されたというのは僕にとっては不幸な出会いでも...
漫画

『マホロミ 3: 時空建築幻視譚』冬目景

マホロミ 3: 時空建築幻視譚著: 冬目 景販売元/出版社: 小学館発売日: 2014/2/28Amazon 鶴田謙二の『續 さすらいエマノン』は、物語の中で流れる時間がものすごくゆっくりとした漫画だった。ここまでゆったりしていると物語を楽...
漫画

『千年万年りんごの子3』田中相

千年万年りんごの子(3)著: 田中 相販売元/出版社: 講談社発売日: 2014/3/7Amazon 食べてはならないりんごの実を食べてしまったがために、おぼすな様とよばれる神様の嫁としてその身を捧げなくてはならなくなった主人公の妻。前巻で...
ホンの話

来月の気になる本 2014/04

河出文庫『11 eleven』津原泰水小学館文庫『過去ある女 プレイバック』レイモンド・チャンドラー日経文芸文庫『死んでいるかしら』柴田元幸光文社文庫『電氣人間の虞』詠坂雄二ハヤカワ文庫JA『リアクト』法条遥文春文庫『私という名の変奏曲』連...
集英社文庫

『異国トーキョー漂流記』高野秀行

異国トーキョー漂流記著: 高野 秀行販売元/出版社: 集英社発売日: 2005/2/18Amazon 『謎の独立国家ソマリランド』が評判だったので読んでみようかと思いつつも、まだ読んだことのない作家だったし、値段も値段で電子書籍化されていれ...
評論社

『ディープエンド』フレドリック・ブラウン

ディープエンド訳: Fredric Brown著: フレドリック ブラウン販売元/出版社: 論創社発売日: 2014/02Amazon まさかフレドリック・ブラウンの未訳の長編が翻訳されるとは思わなかった。解説では最後に出たブラウンの新刊は...
タイトルとURLをコピーしました