小学館文庫

『終りに見た街』山田太一

著: 山田 太一販売元/出版社: 小学館発売日: 2013/6/6Amazon現代の人間が過去にタイムトラベルしてしまうという物語はそれはもう、たくさんある。ただ、その中で第二次世界大戦中にタイムトラベルしてしまうという話になるとだいぶ絞ら...
漫画

『さよならソルシエ 1 』穂積

著: 穂積販売元/出版社: 小学館発売日: 2013/5/10Amazon『式の前日』に収録されていた「夢見るかかし」を読んだ時、この人には日本だけではなく、外国を舞台とした作品も描いてほしいなあと思った。なんでなのかといえば、どことなく吉...
ハヤカワ文庫JA

『know』野﨑まど

著: 野﨑まど販売元/出版社: 早川書房発売日: 2013/7/24Amazon知るということの究極的な問いと答えを求める物語。SFであるということを意識したせいか、今までであれば天才とか人外の存在といった形で説明されていたものが、現在の技...
ハヤカワ文庫JA

『日本SF短篇50 3』 日本SF作家クラブ編

編: 日本SF作家クラブ販売元/出版社: 早川書房発売日: 2013/6/6Amazonようやく中間地点の第三巻。冒頭の山田正紀の「交差点の恋人」は、題名からは想像もつかない内容だ。しかしやっていることは他人の夢のなかに入り込んで、トラウマ...
ホンの話

来月の気になる本 2013/09

光文社古典新訳文庫 『地底旅行』ヴェルヌ小学館文庫 『斬ばらりん (2)』司城 志朗ガガガ文庫 『密葬 わたしを離さないで』江波光則扶桑社ミステリー 『ザ・リッジウェイ・ウーマン』リチャード・リーニィ扶桑社ミステリー 『縮みゆく人間』リチャ...
徳間文庫

『標高二八〇〇米』樋口明雄

著: 樋口明雄販売元/出版社: 徳間書店発売日: 2013/7/5Amazon表題作は、標高3000メートルを超える山を登山していた親子が山から降りてみたら誰もいなくなっていたという話。標高2800メートル以下の高さで生活していた人々は原因...
早川書房

『私のすべては一人の男』ボワロー=ナルスジャック

訳: 中村 真一郎著: ボワロー=ナルスジャック販売元/出版社: 早川書房発売日: 1967Amazon古書で、3000円付近の値段がついている本だけれども、それ以下の、わりと手頃な値段のものが見つかったのでさっそく買って読んでみた。実際に...
ポプラ文庫

『きみの呼ぶ声』飯田雪子

著: 飯田 雪子販売元/出版社: ポプラ社発売日: 2012/5/8Amazonやはり、くまおり純の表紙絵の本は僕の琴線に触れる物語で、もはや、くまおり純の表紙であればハズレがないのかもしれない。そんな気がしてきた。主人公は高校生の僕、彼は...
新潮社

『はかぼんさん: 空蝉風土記 』さだまさし

著: さだ まさし販売元/出版社: 新潮社発売日: 2012/8/22Amazonさだまさしは歌手でありながら、話も面白い。昔、文庫化された『噺歌集』を読んだことがある。三時間のコンサートのうち、二時間はしゃべるとのことで有名なさだまさしの...
創元SF文庫

『極光星群 年刊日本SF傑作選2012』大森望、 日下三蔵

編: 大森望、 日下三蔵販売元/出版社: 東京創元社発売日: 2013/6/28Amazon思わぬ拾い物は平方イコルスンだった。書店で手にとってパラパラとめくった時には気づかなくって、今回は漫画は無かったか、と思ってしまったのだが、パラパラ...
タイトルとURLをコピーしました