東京創元社

『緑衣の女』アーナルデュル・インドリダソン

訳: 柳沢 由実子著: アーナルデュル・インドリダソン販売元/出版社: 東京創元社発売日: 2013/7/11Amazon北欧ミステリはそれほど読んでいないのだが、今まで読んだ範囲では北欧ミステリというのは重苦しいミステリが多い感じがする。...
ポプラ文庫

『わたしのノーマジーン』初野晴

著: 初野 晴販売元/出版社: ポプラ社発売日: 2013/6/5Amazonあえてジャンル分けする必要もないと思うのだけれども、強いていえばやはり寓話ミステリとしかいいようがないかもしれない。しかし、ミステリといってもそれほど謎解きが重視...
東京創元社

『盤上の夜』宮内悠介

著: 宮内 悠介販売元/出版社: 東京創元社発売日: 2012/3/22Amazon宮内悠介の小説は、『NOVA』シリーズに収録されていた<スペース金融道>シリーズと、『拡張幻想 年刊日本SF傑作選』に収録された「超動く家にて」しか読んでい...
漫画

『WOMBS 4』 白井弓子

著: 白井 弓子販売元/出版社: 小学館発売日: 2013/6/28Amazon予告より若干、遅れたかな、という感じではあるけれども、ほぼ予告通りに四巻が出た。1年以上も間が開くと、前巻がどんな感じで終わっていたのか忘れてしまっているのを思...
中公文庫

『煌夜祭』多崎礼

著: 多崎 礼販売元/出版社: 中央公論新社発売日: 2013/5/23Amazon年に一度の冬至の夜、煌夜祭というものが開かれる。語り部たちがあつまり、ひとりひとり、自分の持っている物語を話し始める。この世界には魔物と呼ばれる不死の生き物...
新潮文庫

『半島の密使』アダム・ジョンソン

訳: 佐藤 耕士著: アダム ジョンソン販売元/出版社: 新潮社発売日: 2013/5/27Amazon訳: 佐藤 耕士著: アダム ジョンソン販売元/出版社: 新潮社発売日: 2013/5/27Amazon冷戦時代の閉ざされた国家であった...
新潮社

『談志が死んだ』立川談四楼

著: 立川 談四楼販売元/出版社: 新潮社発売日: 2012/12/18Amazon以前にも書いたことがあるけれども、僕は落語も好きだけれど、落語家という存在を描いた物語も好きだ。立川談志が亡くなった後、快楽亭ブラックが書いた『立川談志の正...
ハヤカワ文庫SF

『言語都市』チャイナ・ミエヴィル

訳: 内田 昌之著: チャイナ・ミエヴィル販売元/出版社: 早川書房発売日: 2013/2/26Amazonようやく読み終えた。『都市と都市』といい今回のこれといい、チャイナ・ミエヴィルって人は、ほんとにもう、おかしな設定を考える人だと思う...
ホンの話

来月の気になる本 2013/08

幻冬舎文庫『魔女は甦る』中山七里実業之日本社文庫『こなもん屋うま子』田中啓文光文社文庫『女泣川ものがたり(全)』都筑道夫双葉文庫『職場、好きですか?』眉村卓講談社文庫『囲碁小町 嫁入り七番勝負』犬飼六岐ハヤカワ文庫JA『日本SF短篇50(4...
漫画

『七月の骨6』吉田聡

著: 吉田 聡販売元/出版社: 小学館発売日: 2013/5/30Amazon予想外のところで完結してしまった。半自伝的漫画ということだったので、まだまだ続くと思っていたのだが、吉田聡はただ単純に自伝を描きたかったわけではなく、自伝という自...
タイトルとURLをコピーしました