光文社 『犯罪ホロスコープII 三人の女神の問題』 法月綸太郎 著: 法月 綸太郎販売元/出版社: 光文社発売日: 2012/12/15Amazon前巻が出てから、五年までは経過しなかったけれども、後編のこの本が出るまでにそれでも五年近く経過してしまった。といってもそのぐらいの期間は覚悟していたので別に... 2013.02.28 光文社
講談社文庫 『桜下の決闘 吉岡清三郎貸腕帳』犬飼六岐 著: 犬飼 六岐販売元/出版社: 講談社発売日: 2012/11/15Amazonえーと、これはひょっとして、これでおしまいなのだろうか。解説を読んでみると、全14話と書かれているし、確かにこの巻の最後の話を見ても、ここで終わるのが綺麗な終... 2013.02.27 講談社文庫
双葉文庫 『駅と、その町』眉村卓 著: 眉村 卓販売元/出版社: 双葉社発売日: 2013/2/14Amazonある意味この本は、出版芸術社から出た「眉村卓コレクション 異世界編」のボーナストラックに位置づけられるような話かもしれない。異世界編に収録された話が、主人公が本来... 2013.02.26 双葉文庫
出版芸術社 『眉村卓コレクション異世界篇III 夕焼けの回転木馬』眉村卓 著: 眉村 卓販売元/出版社: 出版芸術社発売日: 2012/11/5Amazon出版芸術社の<眉村卓コレクション異世界篇>も無事完結した。コレクションの最後となった『夕焼けの回転木馬』を読むと、このコレクションの最初が『ぬばたまの…』で次... 2013.02.25 出版芸術社
静山社文庫 『名探偵クマグスの冒険』東郷隆 著: 東郷 隆販売元/出版社: 静山社発売日: 2013/1/10Amazon南方熊楠がロンドンで大暴れ。といってしまうとちょっと語弊があるけれども、博覧強記の南方熊楠がロンドン滞在中に巻き込まれた様々な事件を快刀乱麻で解決する短篇集だ。舞... 2013.02.22 静山社文庫
角川文庫 『誰もいない夜に咲く』桜木紫乃 著: 桜木 紫乃販売元/出版社: 発売日: 2013/1/25Amazon『恋肌』という題名で出た本に一遍短編を追加し、改題して文庫化されたものだ。桜木紫乃は村田沙耶香と比べると精力的に作品を発表している。彼女の作品を読むのはこれで三冊目、... 2013.02.21 角川文庫
新潮社 『タダイマトビラ』村田沙耶香 著: 村田 沙耶香販売元/出版社: 新潮社発売日: 2012/3/30Amazon村田沙耶香桜木紫乃宮下奈都柚木麻子田中相有永イネうえむらちか石野晶ここ数年、僕がちょと衝撃を受けた作家を順不同でリストにあげてみた。見事なまでに女性作家ばかり... 2013.02.20 新潮社
新潮文庫 『あの夏、エデン・ロードで』グラント・ジャーキンス 訳: 二宮 磬著: グラント ジャーキンス販売元/出版社: 発売日: 2013/1/28Amazonオビに「イヤミス」なんて書いてあるのでまあそういう話なのだ。前作もそうだったけれども、今回も語り手というか記述の視点が明確に定まっておらず時... 2013.02.19 新潮文庫
早川書房 『SFが読みたい! 2013年版』 著: SFマガジン編集部販売元/出版社: 早川書房発売日: 2013/2/8Amazonランキングに入った作品に関してはまあ、半分くらいは読んだかなといったところで、平年通り。国内作品に関していえば、『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上1... 2013.02.18 早川書房
ホンの話 来月の気になる本 2013/03 『英国異色短篇コレクション』西崎憲編 ちくま文庫『60年代日本SFベスト集成』筒井康隆 ちくま文庫『翻訳教室』柴田元幸 朝日文庫『最終定理』クラーク&ポール ハヤカワ文庫SF『WORLD WAR Z(上下)』マックス・ブルックス 文春文庫『... 2013.02.15 ホンの話