闘病記

経過報告50

10/24今日は妻の外泊日だ。今回の外泊が無事に終われば今月末の退院がほぼ決まる。病室へ行くと妻は既に外泊の準備が完了しており、いつでも病院を出ることが出来る状態だった。そんなに気分も悪くはなさそうだ。もっとも良くもなさそうだった。いきなり...
闘病記

経過報告49

10/23注文しておいた『統合失調症の治療―理解・援助・予防の新たな視点』が届いたので早速付録のバーチャルハルシネーションCD-ROM版をパソコンで試してみる。結論からいえば期待はずれだった。CD-ROMの中身は70メガバイト程度の映像デー...
闘病記

経過報告48

10/22今日は妻との面会の日だ。わずか三十分間の面会時間。無論、病院側から決められた時間ではなく、妻と私との間で決めた時間だ。今日はいろいろと話すことが出来た。どれもたわいのない話ばかりだ。しかし、それが私にとっては重要なことだ。妻はどう...
闘病記

経過報告47

10/21ここ数日、ネガティブな情報を中心に調べているせいか、どんどんと不安が募ってきてしまう。薬の副作用で苦しんでいる人、精神科での虐待、誤診、薬を服用していながら全然快復へと向かわない人。もちろん、それらは一部の出来事であって、妻の場合...
闘病記

経過報告46

10/20妻の退院日が決まった。当初の予定より一週間ほど延びたのだが、だいたい想定の範囲内だったし、治療に関しては今のところ何も問題は発生していない。妄想はまだ抜けきれてはいないが、もともとそういう傾向にあったわけだし、再発に繋がらなければ...
闘病記

経過報告45

10/19今日は午後から半休を取り、市が主催する「統合失調症の家族教室」に参加。募集人数は30人だったが、募集開始日のあっという間に埋まってしまったようだ。募集当日に予約しておいて良かったと安堵する。前半は、精神科医による病気の説明で、基本...
闘病記

経過報告44

10/18昨日のことがあったので、妻の面会は気が重い。だからといって行かないというわけにはいかない。特に今日は何かを持っていかなければいけないというわけではないが、行ける時には行く必要がある。妻からすれば来てもらう以外、私と話をする手段は無...
闘病記

経過報告43

10/17今日は妻との外出の日だ。しかし、病院へ向かう途中で雲行きは怪しくなり、ぽつり、ぽつりと雨が降り出してくる。病院にて外出申請票を書き、妻と一緒に病院の外へ。まず最初に妻の買い物に行くのだが、病室から出ることが出来た反動なのか、それと...
闘病記

経過報告42

10/16明日は妻と外出する日だ。しかし、治療は順調にいっているかのように見えるが、今のペースで一ヶ月で退院出来るとは思えない。一ヶ月半くらいはかかるような気もする。正直な話、退院後にどれだけ妻を支えてあげることが出来るのだろうかということ...
闘病記

経過報告41

10/15今日は妻の面会。病棟に入ると看護師さんに、今日は外出ですかと聞かれる。いや、外出は今日ではなくって土曜日だ。で、その後で持ってきた荷物の確認を受けるんだけど、基本的にチェックしなければいけないはずなのに看護師さんによってチェックし...
タイトルとURLをコピーしました